スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年01月28日

今年もボチボチよろしくお願いします✨

こんにちは。

いろいろあっという間に過ぎて、

マイペースなhanahappaです。


ボチボチ頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします✨


さてさて、先日、リースのオーダーをいただきました。

いろいろな自然素材を使い制作いたしました。

シックで大人っぽい感じに仕上がりました。

ありがとうございました。



  

Posted by hanahappa at 11:17Comments(0)リース

2018年11月07日

ご無沙汰してました。

おはようございます。

hanahappa です。




ご無沙汰していました。

お花がどんなに、人生をキラキラにしてくれるのか、

いつも示し、楽しくびっくりさせてくれた、

恩師が他界し、

お別れをしてきました。

まだ、噓みたいですが、

植物をみるとなぜか、

すごく先生を近くに感じる自分がいます。


これから、もっと、自然に寄り添って声を聞き、

自分も寄り添えるモノづくりできるようにありたいです。


12月2日に、クリスマスマーケットを開催します。

それに向けて、心を込めて制作に入ります。


今日もいい天気。


良い一日を✨

  

Posted by hanahappa at 09:52Comments(0)出店準備

2018年10月24日

ネットショップ運営の基礎知識と成功の秘訣

こんばんは。

夜更かし気味の hanahappa です。




タイトルの通り、ネットショップの基礎知識とやらに、

触れてまいりました。

アナログな私は、ホウ!ホウ!

うなずくばかりでした。

実際、お店で接客することも

ネットショップで、販売することも

結果は、同じ。

つまり、お客様が、お買い物をして、

心地よい経験をされれば、拡散していくということ。


そうだよねー!って改めて思うことでした。


実店舗とネットショップでは、

実物をナマでみれるか、どうかの違いがあるから、

写真の撮り方は、最重要項目であります。

さらに、キャッチコピーや商品説明など、

沢山の情報をわかりやすくお伝えすることも大切です。


まだまだ、成長中の分野なので、

新しいアプローチなどでてくるでしょうが、

その中に、お客様に対して、丁寧に対応することが

リピートにつながっていくことと思います。


今回、このセミナーは、フェイスブックで知り、

無料でした。

初心者の私もわかりやすかったと思います。

さーーーって、進むからはやいですが

  


Posted by hanahappa at 23:48Comments(0)学び

2018年10月22日

昨日は❤️

おはようございます。

hanahappa です。



昨日は、ピクニックマーケットに初参加!

無事に終わりました。

お寄りいだだいた皆さま、

サポートいただいた皆様、

本当にありがとうございました!


反省は次に活かせますよう、

楽しく前進します!
  


2018年10月21日

いよいよ!本日!

おはようございます

hanahappa です。

さわやかな朝、
本日、ピクニックマーケットです。




インスタの@jelnailathome さんで、
魔女ネイルしました。

なんとなく、魔女みたいな
魔法学校の人なのか…
みたいな出で立ちで、
お待ちしています。  


Posted by hanahappa at 07:38Comments(0)お知らせ

2018年10月18日

ラストスパート♪

おはようございます

hanahappa です。

イベントが迫ってきました!



気持ちは、ソワソワしますが、

制作頑張ってます。


リースは、羊毛で、ふんわり包み込んで、

あったかくしあげました。

中はかすみ草で仕上げたリースになってます。

かすみ草は、赤ちゃんの吐息とも言いますから、

飾って優しい気持ちに寄り添えるといいなぁ❤️



誰かのお気に入りになれますよう…



10月21日(日)10時〜

北薩広域公園
のびのびゾーン


お待ちしてます。


また、作品紹介させてください❤️

今日もhappy な一日でありますように✨
  


Posted by hanahappa at 08:54Comments(0)出店準備

2018年10月14日

イベント終了。

こんばんは。

hanahappa です。



楽しい!楽しい!びっくり箱なイベントが

終わりました。

未知の世界観も触れて、

私も楽しめました✨

お越し下さったお客様、

ほんとうにありがとうございました。


また、

春にイベントするようです。

お楽しみに✨  

2018年10月13日

本日は!

おはようございます!


hanahappa はなはっぱ です。





本日、花屋さんで、初の!フリーマーケットします!

雑貨、洋服、ハンドメイド、花器、資材などなど、

何があるのか、私もワクワクします!

今日は、コーヒーやさんも出張で来てくださいます。

いつもの花屋さんが、

びっくり箱になりますよ!!


ぜひ、チェストブログ、見てきましたー!


はなはっぱいますか?と、

声かけてください!

お待ちしてます。


花コミュ ナズナ

上之園町14-3

10時〜16時
  


Posted by hanahappa at 07:20Comments(0)お知らせ

2018年10月10日

本日まで受け付けてます。

おはようございます

hanahappa はなはっぱ です。


アクセサリーWSの

受付は、本日(10日)までになります。




お世話になっています、

お花屋さん…花コミュ ナズナさん店内にて、

ジグザグなデザインの耳飾りを作ります。

自分だけのアクセサリーを

作ってみませんか?

プレゼントにもオススメですよ。


花コミュナ ナズナ
上之園町14-3

10時半〜

¥1000〜


参加されたい方は、コメントお待ちしてます。

折り返しお返事させていただきます。


  


Posted by hanahappa at 08:00Comments(0)お知らせ

2018年10月09日

イベント出店講座、5期最終回。

おはようございます。

hanahappa はなはっぱ です。

週末は、何かと忙しくしておりました。


昨日は、+zucca さんの店舗内で、

イベント出店講座でした。


台風などで、日程が押したので、

ギュギュッと内容の濃い一日となりました。



値段の付け方。


一番私が不安で、

この講座を受けてみようと思った内容でした。



赤字にならないように…

でも、お客様には、買いやすい価格で…

と、個人的にいろいろ思うこともありつつ、

値段の付け方に自信がなかったのです。

皆さんはどんな風に付けているのかしら?と、

5期メンバーは、それぞれのジャンルなので、

それぞれの悩みなどを語りながら、

多くの悩みが、導かれ、どうしたら良いか、

見えていったかと思います。


やってみないとわからない、

このイベント出店講座を受けて学べた

チャンスを感謝して、

ラストスパートの準備(笑)をしようと思います。


そして、そして、私の時間をくれた家族にも感謝して✨


細かくお伝えできていませんが、

学んだことを少しずつ、整理して、

これから、出店したいなぁと思っている方々に、

お伝え出来ればいいなぁと思います。
  


Posted by hanahappa at 09:03Comments(0)出店準備